ひだまり訪問看護ステーションでは、以下のような幅広いケアを提供しております。
健康状態のチェックと管理
定期的なバイタルサインの測定(血圧、体温、脈拍、酸素飽和度など)や、症状の観察を行い、急変時の早期発見に努めます。
清潔の保持や排泄の管理
ご自身での入浴や排泄や移動が難しい方には、入浴・洗髪のお手伝い、排泄や移動のお手伝いをします。また、介護用品のご案内やご家族への介護方法のアドバイスもします。
薬の管理と服薬指導
薬の正しい服用方法の確認、服薬状況のチェック、必要に応じた医師との連絡を通じた薬の調整を行います。
創傷ケアおよび褥瘡(床ずれ)管理
創傷の消毒、包帯交換、経過観察など、適切な創傷管理を行い、感染予防に努めます。
リハビリテーションと生活指導
各関節の拘縮予防、筋力維持・強化、嚥下リハビリテーションや、栄養指導、日常生活のサポートをします。
ご家族に向けた介護方法のアドバイスなどを通じ、患者さまが自立した生活を送れるよう支援します。
腹膜透析のサポート
腹膜透析を行っている患者さまには、透析手技の確認や衛生管理、トラブル発生時の迅速な対応をサポートいたします。
初めて腹膜透析が導入された方についても、透析手技の確認・指導、不安や疑問へのケアから、維持期の管理、医療費助成申請など医療制度利用のサポートを実施しております。
医療的処置など
留置カテーテルやストーマ管理、在宅酸素療法、在宅中心静脈栄養法などの管理、医師の指示による医療処置、排便コントロール、心不全の方への療養生活の支援(薬物、運動、食事療法の管理)を行います。
「病気や障害があっても、できるだけ住み慣れた家で過ごしたい」、「病院で過ごすよりも自分の家で自分らしく暮らしていきたい」、「人生の最期を自宅で過ごしたい」、そういったご希望のある患者様や支えているご家族の方が安心して療養生活が送れるようにサポートします。
些細なこともご相談いただきながら進めていきますので、ご安心ください。